洋食屋さんの定番?ハンバーグと目玉焼き。ハンバーグと目玉焼きを一緒に食べても美味しいけど、ライスと食べたら美味しかった。
お得なランチメニューが無くなった。
【このページの先頭へ】 |
デミたまハンバーグ※2023年4月13日「デミたま武蔵野・匠のハンバーグ」に変更(主にソースの変更:濃厚デミグラスソース→濃厚ハンバーグソース)。※2023年11月16日「鉄板目玉ハンバーグ(税込み650円(%)、573kcal/塩分 .7 g)」に変更。 ※204年2月21日で、全て販売終了になりました。 【食べた日】 2022年6月6日、2022年7月8日、2022年7月19日 【カロリー/塩分】 デミたま武蔵野・匠のハンバーグ:730kcal/塩分2.5g。 デミたまハンバーグ:735kcal/塩分2.4g。 【価格】(価格は税込です) ※赤色は2022年7月28日〜2022年10月5日の価格又は販売終了日。 デミたま武蔵野・匠のハンバーグ:850円(10%)⇒2024年2月21日、 デミたまハンバーグ:708円(10%)→771円⇒2023年4月12日。 ※追加トッピングできます。(2022年7月28日現在。青字は2023年4月13日現在) ハンバーグ1枚:303円(10%)→300円。 海老フライ1本:165円(10%)→167円→150円。 目玉焼き:110円(10%)→112円⇒2023年4月12日。 ソーセージ(2本):165円(10%)→167円→150円。 春巻き:110円(10%)→112円→100円。 野菜コロッケ:110円(10%)→112円→100円。 白身フライ:110円(10%)→112円⇒2023年4月12日。 から好しから揚げ:132円(10%)→2022年7月27日。 ゆで卵:110円(10%)→2022年7月27日。 アジフライ:200円(10%) 明太マヨ:100円(10%) 【原産地】 ハンバーグ:牛肉→オーストラリア、ニュージーランド、その他。 ハンバーグ:豚肉→アメリカ、カナダ、スペイン、デンマーク。 |
※デミたまハンバーグ(デミたま武蔵野・匠のハンバーグ)には、宅配とテイクアウトがあります。 ※赤色は2022年7月28日現在の価格。 【食べた日】 2022年5月19日 【価格(宅配)】(価格は税込です) デミたま武蔵野・匠のハンバーグ:950円(8%) デミたまハンバーグ:750円(8%)→890円⇒2023年4月12日終了。 ライス・プラス190円(8%)→150円。 ライス大盛り・プラス240円(8%)→200円。 2023年4月13日より200円、大盛り250円。 【価格(テイクアウト)】(価格は税込です) デミたま武蔵野・匠のハンバーグ:850円(8%) デミたまハンバーグ:696円(8%)→757円⇒2023年4月12日終了。 ライス・プラス108円(8%)。 ライス大盛り・プラス151円(8%)。 2023年4月13日より200円、大盛り250円。 |
【注意】 カロリー・塩分はガストのメニューに書いてあったもの、原産地はすかいらーくのサイトに載っていたものです。 価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは都市部:大阪の価格を表示しています)。 価格、カロリー、塩分、盛り付けなどが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。 |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2022年7月19日。 ネコロボが持って来た時、ちょっとだけ酸っぱい香りがした、ガストの「デミたまハンバーグ」。 |
デミたまハンバーグの「デミ」と「ハンバーグ」・ 鉄板の上にも、たっぷりの「濃厚デミグラスソース」。 このデミグラスソースは2018年の秋に新しくなっており、当時のメニューには「美味しくなった濃厚デミグラスソース。野菜の甘みギュッと凝縮!あめ色になるまで炒めた玉ねぎやトマトなどの野菜の甘みとお肉の旨みを生かしたコク深いデミグラスソースです。」と書いてありました。 下の写真は、ハンバーグをナイフで切った写真です。 |
たっぷりデミグラスソースで食べてみると、ふっくらしたハンバーグ。酸っぱさの中に、ちょっとだけ甘味があるソースです。 |
【このページの先頭へ】 |
デミたまハンバーグの「たま」の、目玉焼き。 2022年7月19日に食べたお店では、きれいな黄身ですが。。。 |
2022年6月6日に、食べたお店では、黄身は、ほとんど無い。。。ちょっと失敗です。 |
ハンバーグの上に、目玉焼きがトッピングしてあるので、ハンバーグと目玉焼きを一緒に食べないと。。。 まずは白身。ふんわり白身と、コショウ味のハンバーグで美味しいです。 |
目玉焼きの黄身を中心にナイフを入れると、とろ〜り流れ出す、玉子の黄身。。。 |
今度は、黄身と白身を一緒に。。。 コショウ味に、ふんわり白身のハンバーグと、まろやかな黄身の甘味で、さらに美味しくなりました。 玉子が嫌いな人でなければ、デミたまハンバーグは美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
デミたまハンバーグには、ポテトフライと、コーン&枝豆の、付け合わせがあります。 2023年4月13日、ハッシュポテトに変わりました。 |
ホクホク、薄味のポテトフライ。 デミグラスソースをたっぷりで食べてみると、最初は甘味があって、後から、あっさりホクホクで美味しいです。 |
コーンと枝豆も、たっぷりのデミグラスソースで。。。 プチプチ食感のコーンと、ちょっぴりかための枝豆。ソースの甘味と、ちょっとだけ酸っぱさがあり。コーンと枝豆は、ソース無しの方が美味しいカモ? |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2022年5月19日。 デミたまハンバーグは宅配とテイクアウトがあります。今回も宅配で注文しました。ハンバーグなどは冷めていますが、容器を持つと少し温かいです。 |
宅配やテイクアウトは、調理してから時間がたっているので、少し固まっている黄身。 それでも、ふっくらハンバーグ。とろ〜り黄身と、ぷるるん白身で美味しいです、 |
【このページの先頭へ】 |
2022年7月27日で、販売終了した「デミたまハンバーグランチ」。通常(グランドメニュー)のデミたまハンバーグは税込708円(10%)ですが、デミたまハンバーグランチは、税込769円(10%)のプラス61円で、ライスと日替わりスープが付きます。 2022年7月28日からは、ランチの日替わりスープは無料だけど、ランチのライスは税込110円(10%)。49円だけ高くなった事になりますね。 下の写真のスープは「チキン風味たまごとコーンのスープ」。チキンラーメンのような味で、プチプチコーンと、ふんわり玉子が美味しいです。 ご飯は大盛り。もちろん、追加料金は無料です。(食べた日:2022年7月8日) ライス(普通):297kcal/塩分0.0g。 ライス(少なめ):214kcal/塩分0.0g。 ライス(大盛り):461kcal/塩分0.0g。 |
下の写真のように、ライスは「ソフトフランスパン(297kcal/塩分1.5g)」に変更できます。写真の日替わりスープは「和風根菜スープ」、根菜のサクサクした食感と塩味のスープです。(食べた日:2022年7月19日) |
下の写真のように、デミたまハンバーグランチは、日替わりスープを「味噌汁(26kcal/塩分1.5g)」に変更できましたが、2022年7月28日からは変更ができなきなりました。(食べた日:2022年6月6日) 味噌汁に変更すると、ご飯をお皿ではなく、お茶碗に入れてくれる店舗があります。写真のご飯は大盛です。 |
【このページの先頭へ】 |
ライスを注文して、美味しい食べ方をしてみました。 食べた日は2022年7月8日。この時は「デミたまハンバーグランチ(税込769円(10%))」がありました。 まずは、ライスの注文。大盛を注文しました。そして、スプーンでライスを平らにします。 |
目玉焼きをハンバーグの上に、のせたまま、箸をハンバーグの下に入れます。(写真の黄色い矢印)。 目玉焼きが、ずれている時は、白身の下に箸を入れて、ハンバーグの中央に移動します。 |
鉄板をライスに近づけ、ハンバーグの下の箸を広げて、落ちないようにライスの上に移動します。 |
鉄板の上に残っている、デミグラスソースをスプーンで、すくって、目玉焼きの上から、かけます。 |
ハワイ料理の「ロコモコ」です。 ハワイに行った気分・・・には、ならない(笑) |
目玉焼きの上から、スプーンをナイフのように切り込んで、ハンバーグとライスを一緒に食べました。 ふっくらハンバーグに、デミグラスソースの、ちょっぴりバター味に、コショウ味がついたライスが美味しいです。 |
ぷるるん白身と、まろやかな黄身。塩味+コショウ味で、ご飯が美味しいです。 |
ハンバーグを食べた後の、ご飯には、デミグラスソースや、玉子の黄身。 玉子の黄身でコーティングしたような、ご飯。とろ〜り黄身とデミグラスソースの甘みで、ライスだけでも美味しいです。卵かけご飯を食べているような美味しさ。 |
【このページの先頭へ】 |
ガストの「デミたまハンバーグ」。 ハンバーグステーキに110円プラス(2022年7月28日〜2022年10月5日は、112円)で目玉焼をトッピング。 デミグラスソースの味、まろやか玉子の黄身の甘み。ふっくらハンバーグ、ぷるるん白身など、色々な美味しさを食べる事が出来るので、コスパは良いです。 ※あくまで個人の感想です。価格は税込10%です。 |
【このページの先頭へ】 |
【↓他のハンバーグのメニュー↓】 (販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります) [1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |
|