マルゲリータピザ、豚カルビピザ、ミックスピザ
てりマヨピザ。4っのピザが一つでお肉たっぷり。
|
[スマホでアクセス]
|
【このページの先頭へ】 |
「デラックス4」は、宅配・テイクアウト専用メニューで、店内で食べる事は出来ません。 ※販売期間:2020年6月4日〜2020年9月16日。 (販売期間は店舗によって違います。7月になってガストのサイトを見たら、テイクアウトのみメニューから無くなっていました。) ※価格 宅配:税込1,240円(8%) テイクアウト:1,209円(8%) ※食べた日 2020年7月23日(宅配)。 【注意】 価格、盛り付けなどが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。 |
【このページの先頭へ】 |
宅配ピザのように四角い箱に入っているガストのピザ。デラックス4には、タバスコと刻みのりが付いています。 写真には写っていませんが、おしぼりが2っ付いています。 |
配達された時、箱を持ってみると、まだ温かいガストのピザ。フタを開けると、ソースの甘い香りや、ソーセージの香りがしました。 店内で食べる時と違って、最初からピザカッターで8等分にカットしてあります。 ピザの直径を測ってみたら、約23.5cmでした。 |
ピザ生地の厚みは薄いです。 |
【このページの先頭へ】 |
豚カルビ・ピザのトッピングは、豚カルビ、玉ねぎ、ねぎ、のり、チーズ、トマトソース。 のりは、刻みのりが入った袋がが別にあるので、食べる前に振りかけます。海苔は、てりマヨでも使うので、半分だけ振りかけます。 |
ピザ生地の上には、山盛の豚カルビ。お肉が好きな人には、おすすめのピザ。 |
ちなみに私が宅配ピザを食べる時は、箸で箱からお皿の上にピザを移動して、左手にお皿、右手に箸を持って食べます。 食べる時に、ピザのトッピングを落とすので、お皿を持って食べると、落ちたトッピングはお皿の上、箸を使うので手が汚れません。 |
豚カルビは、甘口のタレとジューシーで柔らかい豚肉、カリカリ食感の玉ねぎや、海苔の風味で美味しいです。 甘口なので、ピザに付いているタバスコを使って食べると、美味しいかも知れません。 |
食べる時に落ちた、トッピングの豚カルビ。 豚カルビだけ食べてみると、少し固いけど、甘口のタレが染み込んだ豚肉は美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
てりマヨ・ピザのトッピングは、チキン、ねぎ、のり、チーズ。 のりは、刻みのりが入った袋がが別にあるので、食べる前に振りかけます。海苔は豚カルビでも使うので、半分だけ振りかけます。 |
トロ〜りマヨネーズが美味しい、てりマヨだけど、醤油っぽい塩味が美味しくないです。 |
【このページの先頭へ】 |
ミックス・ピザのトッピングは、ソーセージ、ベーコン、トマト、ピーマン、チーズ、トマトソース。 焦げ目がついたソーセージが美味しそうです。 |
ミックスは、トマトのフレシュ感とチーズの塩味プラス、カリカリのベーコンやソーセージの焦げ目で美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
店内でも食べる事が出来るマルゲリータ・ピザ。 トッピングは、モッツアレラチーズ、バジルソース、チーズ、トマトソース。 他のピザと違いチーズが目立つマルゲリータピザ。 |
バジルの風味に、とろ〜りチーズとチーズの塩味が美味しいマルゲリータピザ。 ガストのピザは、宅配は税込150円プラス、テイクアウトは税込108円プラスでチーズの量を倍に出来るので、チーズの量を倍にすると、マルゲリータピザが、さらに美味しくなるかも知れません。 |
【このページの先頭へ】 |
マルゲ・てりマヨ・ミックス・豚カルビの、4種類のピザが一つになった、ガストの宅配専用ピザ「デラックス4」。 ソーセージや豚肉、鶏肉など、肉類が色々入って、お腹がいっぱいになって税込1,240円。 他の宅配ピザの一つドミノピザで言うと「Mサイズの2ハッピーレンジ」相当になると思いますが、Mサイズの2ハッピーレンジの価格は2,268円なので、色々なピザを食べれて、お腹がいっぱいになって1,240円という価格は、かなり安くコスパは高いです。 私としては、宅配だけでなく店内でも出してほしいけど、店内で食べれる、たっぷりマヨコーンピザが税込549円(10%)、マルゲリータピザが税込659円(10%)なので、それを考えると千円ぐらいのピザは出しづらいかも知れません。 |
【このページの先頭へ】 |
【他のピザ・スパゲッティのメニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |