ニンニクの香りとサクサク玉ねぎの、あめ色たまねぎのソース(シャリアピンソース)。ご飯にかけると美味しい。
【このページの先頭へ】 |
販売期間2020年9月17日〜。 期間限定「美味しさ色々。ガストのおすすめメニュー!」のフェアーとして販売。 2020年11月26日、グランドメニューの仲間入り。 2022年4月13日販売終了。 【食べた日、価格、カロリー塩分】 2020年10月8日。税込769円(10%)、652kcal/塩分2.5g。 【原産地】 ハンバーグ⇒牛肉:オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド。 ハンバーグ⇒豚肉 :アメリカ、カナダ、デンマーク、スペイン。 ハンバーグ⇒鶏肉:日本。 |
「ハンバーグあめ色たまねぎのソース」は、宅配とテイクアウトがあります。 【食べた日】 2020年9月22日。 ※ハンバーグ あめ色たまねぎのソース テイクアウト:税込755円(8%) 宅配:税込:800円(8%) ※ハンバーグ あめ色たまねぎのソース弁当(ご飯付き) テイクアウト:税込863円(8%) 宅配:税込:990円(8%) ご飯大盛も出来ます。 テイクアウト:税込44円(8%)プラス 宅配:税込50円(8%)プラス テイクアウトは消費税が8%なので安いです。 |
カロリー・塩分はガストのメニューに書いてあったもの、原産地はすかいらーくのサイトに載っていたものです。カロリーと塩分は店内飲食なので、宅配・テイクアウトの場合は変わる事があります。 【注意】価格、カロリー、塩分、盛り付けなどが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。 |
【このページの先頭へ】 |
ハンバーグの上らから「あめ色たまねぎのソース(シャリアピンソース)」をかけた状態で出来ます。出てきた時、ニンニクの香りがしました。 |
下の写真は「ハンバーグステーキ」。 ハンバーグにかけてあるソースは「デミグラスソース」。 ハンバーグあめ色たまねぎのソースは、ソースのみの変更となります。 ハンバーグあめ色たまねぎのソースと比べてみると・・・ 価格で税込275円(10%)プラス。 カロリーで49kcalプラス 塩分で0.4gプラス ・・・となります。 見た目は、あめ色たまねぎのソースの方が美味しそうです。 |
【このページの先頭へ】 |
厚みが薄い、ガストのハンバーグ。もう少し厚みが欲しい。。。 |
ハンバーグの上からは、たっぷりの「あめ色たまねぎのソース(シャリアピンソース)」。 ソースの中から、1⇒玉ねぎ、2⇒ニンニクが見えます。 |
ハンバーグをナイフで切った写真です。 あふれる肉汁・・・って事は無かったです。 |
ハンバーグを食べてみると、焦げ目のコロコロ食感と玉ねぎのサクサク食感、甘味があるけど少し酸っぱい。 玉ねぎのサクサクは良いけど、ソースのちょっぴり酸っぱさはハンバーグに合わず美味しくないです。 |
ソースの無い部分は、焦げ目が香ばしく、少しだけ甘味あり。 あっさりハンバーグで美味しいかも? |
【このページの先頭へ】 |
付け合わせの「ハッシュドポテト」をナイフで切った写真です。 カリカリ食感と塩味が美味しいハッシュドポテト。 |
さらに付け合わせの「コーン」と「枝豆」。 甘味あるコーン。コーンと枝豆はスプーンで食べると美味しいです。 |
2022年1月、新型コロナウイルスの影響で外食が減ってアメリカのジャガイモ農家は生産量を減らしたり、カナダの洪水で輸送困難などの、世界的なジャガイモ不足でハッシュポテトがほうれん草に変更しています。 |
2022年3月24日頃から、ハッシュドポテトを「ポテトフライ」に変更して出しています(写真はミックスグリルです)。 |
【このページの先頭へ】 |
今回は、ライスと、とうもろこしのポタージュがセットになった「Bセット(税込329円(10%))」を注文しました。 |
とろ〜り甘味が、あってコーンの味がたっぷりで美味しい、とうもろこしのポタージュの中にはクルトンが4っ、入っていました。 |
少しだけ残った、あめ色たまねぎのソース(シャリアピンソース)ですが、ソースをライスにかけて食べてみると、サクサク玉ねぎと甘味があるニンニク味で少しだけ酸っぱい味が、ライスとの相性が良くが美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
ハンバーグあめ色たまねぎのソースのは、宅配、テイクアウトがあります。 下の写真は、宅配190円、テイクアウト108円プラスでご飯をセットした弁当です(共に税込8%)。 今回は配達で注文しました。持つと、まだ温かく、フタを開けると、ニンニクの香りがします。 |
配達中の振動の影響でしょうか?あめ色たまねぎのソース(シャリアピンソース)の水分がハンバーグから落ちて、具の玉ねぎがハンバーグの上に残っていました。 |
宅配のハンバーグあめ色たまねぎのソースも、ニンニクの香りと、玉ねぎのサクサク食感、少し酸っぱくて甘味があります。 |
付け合わせのコーンと枝豆、ハッシュドポテトはカップに入っており、ソースが付かないようになっています。 ハッシュドポテトは、塩味が美味しかったけど、湿っぽいです。フタをした状態で、温かいハンバーグと一緒なので、湯気の水分で湿っぽくなるのでしょう。 |
【このページの先頭へ】 |
今回は注文しなかったけど、ハンバーグあめ色たまねぎのソースは、追加のトッピングが出来ます。 ハンバーグを1枚追加:165円。 海老フライ:275円。 目玉焼き:110円。 (価格は、すべて税込10%) |
【このページの先頭へ】 |
ハンバーグにシャリアピンソースという組み合わせ。 ソースのニンニクの香りや玉ねぎのサクサク食感。「牛リブロースステーキごはん(下の写真)」はソースが牛肉のステーキや、ご飯との相性が良く美味しいのですが、ハンバーグは、ちょっとだけの酸っぱさが合わず美味しくない。 さらにデミグラスソースに比べ税込275円(10%)プラスという価格も高い。コスパは悪いです。 |
【このページの先頭へ】 |
【↓他のハンバーグのメニュー↓】 (販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります) [1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |