たっぷり苺と粒々アーモンドにソフトクリームは美味しいけど、ジャンドゥーヤクリームで、パフェが美味しくない。
[スマホでアクセス]
|
【注意】当サイトは、ガストが大好きな管理者が運営しており、株式会社すかいらーくホールディングスとは、全く関係がありません。 ■ガスト大好きを検索 |
Tweet |
【このページの先頭へ】 |
※いちごとジャンドゥーヤのパフェ 【販売期間】2021年12月9日〜2022年4月13日。 【食べた日】2022年1月12日。 【価格】税込549円(10%)。 【カロリー/塩分】279kcal/塩分0.3g。 |
【注意】 ※カロリー、塩分、盛り付け、価格などが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは関西の価格を表示しています)。 ※カロリー、塩分はガストのメニューに掲載していたものです。 |
【このページの先頭へ】 |
※食べた日:2022年1月12日。 ガストのメニューには「自家製いちごゼリーとヨーグルトでさわやかな味、ジャンドゥーヤクリームとソフトクリームでコクと甘さが味わえるパフェ」と書いてあった、いちごとジャンドゥーヤの、いちごパフェ。 赤白のコントラストが、きれいです。 |
【このページの先頭へ】 |
グラスの上の方には、白い「ソフトクリーム」の上から、赤い「いちごソース」、小さな「アーモンド」があるます。 |
左の写真の左側は「いちご」、右側は「いちごソース」。 いちごソースの中には、いちご果肉があります。 |
粒々食感のアーモンドに、とろ〜りソフトクリーム。いちごソースの甘さが美味しいです。 ガストのソフトクリームは、ミルク感たっぷり。 |
【このページの先頭へ】 |
ソフトクリームを食べていると出てくるのは、半分にスライスした、いちごが4っ(いちご2っ分)が入っている、ガストの、いちごとジャンドゥーヤのパフェ。 |
いちごソースが、たっぷりの、いちご。 すっぱい、いちごも、いちごソースの濃厚な甘さで美味しいです。 |
今度は、ソフトクリームと、いちごを一緒に・・・。 ソフトクリームのミルク感たっぷりの甘さで、いちごが美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
今回からトッピングした「ジャンドゥーヤクリーム」。左の写真の黄矢印のチョコレート色がジャンドゥーヤクリームです。 ガストのメニューには「ローストしたヘーゼルナッツのペーストにチョコレートなどを混ぜた、ジャンドゥーヤ風の濃厚なクリームに仕立てました。」と書いてあります。 ジャンドゥーヤクリームって、聞きなれないけど、食べてみるとチョコレート・クリームみたいな味です。 |
ジャンドゥーヤクリームと、いちごを一緒に食べてみると・・・美味しくないです。 ジャンドゥーヤクリームの、チョコレート味は、いちごに合わないです。 |
今度は、赤い、いちごソースとジャンドゥーヤクリーム。 イチゴジャムのような、濃厚な甘さの、いちごソースとジャンドゥーヤクリームは相性が悪く、美味しくない。 |
コーンフレークとジャンドゥーヤクリームを一緒に。。。 カリカリのコーンフレークですが、ジャンドゥーヤクリームで、しっとり柔らかく、チョコの甘さで、コーンフレークが美味しいです。 分かりにくいけど、黄矢印がコーンフレークです。 |
【このページの先頭へ】 |
左の写真の黄矢印の白いのは「ヨーグルト」。その下の赤いのは「いちごゼリー」です。 ヨーグルトの上の赤いのは「いちごソース」。 |
ヨーグルトの酸っぱさや、いちごソースの甘さで美味しくないチョコ味のジャンドゥーヤクリーム。 |
赤い、いちごゼリーと、白いヨーグルトを一緒に。。。 酸っぱいヨーグルトで、ゼリーの甘さが薄くなり、ほんのちょっぴり臭みがあるようで、美味しくない、いちごゼリー。 |
スプーンから流れるように、落ちそうな、ふにゃふにゃの、いちごゼリー。 ゼリーだけ食べると、いちごの甘さで美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
【いちごとジャンドゥーヤのパフェ】 たっぷりいちご、ソフトクリームと、いちごソースに粒々アーモンド。いちごと、ソフトクリームが美味しい、いちごパフェ。 しかし、今年から登場した「ジャンドゥーヤクリーム」が問題。ジャンドゥーヤクリームだけなら美味しいけど、いちごや、ヨーグルトなどと一緒に食べると美味しくない。ガストはジャンドゥーヤクリームを今回の期間限定デザートに使いたいようだけど、いちごパフェに使ったのは失敗のようで、コスパは普通。 ※あくまで個人の感想です。 |
【このページの先頭へ】 |