安くてピリ辛で美味しい豆腐一丁。ご飯を注文してマーボー丼を作りました。
※豆腐一丁[自家製豆腐のごまにんにくだれ] 【販売期間】 2021年10月21日〜2023年1月18日。 【食べた日】 2021年11月5日。 【価格】※赤色は2022年7月28日よりの価格 税込219円(10%)⇒230円。 【カロリー/塩分】 183kcal/塩分1.0g |
【注意】 ※カロリー、塩分、盛り付け、価格などが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは関西の価格を表示しています)。 ※カロリー、塩分はガストのメニューに掲載していたものです。 |
【このページの先頭へ】 |
※食べた日:2021年11月5日。 店員さんが持って来た時、アツアツで湯気が出ていて、ツンとくるニンニクの香りがした、豆腐一丁。 豆腐の上には、刻みネギがあります。 |
ガストのメニューには「豆腐にごま風味のにんにくだれを、ドーっとかけました!」と、書いてあった「たれ」。 刻んだ玉ねぎが、たくさん見えます。 |
豆腐一丁を食べてみると、サクサク食感のネギに、ふわふわ豆腐。甘味があるニンニク味で、後から口の中が辛くなって美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
豆腐があるので、マーボー丼を作ってみました。 タブレットで「豆腐一丁」と「ライス」を選び[注文を確定する]をタップする前に、テーブルにある呼び出しボタン(下の写真の黄枠内)で、店員さんを呼びます。 店員さんに「ライスは、お茶碗でお願いいたします。」と言ってから[注文を確定する]をタップします。 |
ライスをお茶碗に入れてもらいました。伝票にも「おちゃわん」と書いてあります(汗) ライスは、税込197円(10%)、297kcal/塩分0.0gです。 |
豆腐をスプーンで、かき混ぜながら崩して、ごまにんにくだれを馴染ませます。 |
豆腐をライスにのせて、マーボー丼の出来上がり。 |
【このページの先頭へ】 |
出来上がった麻婆丼。たっぷりの豆腐です。 |
ガストの麻婆丼? ふんわり豆腐と、最初は甘味があって、後から口の中が辛くなって美味しいです。 |
残った、ご飯だけでも、ほんのり、ニンニク味で美味しいです。 今回のご飯の量は、普通ですが、プラス税込55円(10%)(平日のランチタイムは無料)で大盛りに、税込22円(10%)引きで少なめに変更する事が出来ます。 |
【このページの先頭へ】 |
ガストの「豆腐一丁[自家製豆腐のごまにんにくだれ]」。ふわふわ豆腐に、最初は甘みがあって後からピリ辛で美味しく、価格も219円で手頃。さらに平日ランチタイムなら大盛りのライスを197円で注文して麻婆丼(416円)で満腹。コスパは良いです。 ※あくまで個人の感想です。価格は税込10%。 |
【このページの先頭へ】 |
【他の一品・サイドメニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |