ごま油の風味が美味しい、まぐろユッケ。ねぎとろ丼に入れて、さらに美味しい!!
※まぐろユッケ 【販売期間】 2021年10月21日〜2023年4月12日。 【食べた日】 2021年11月2日、2021年11月9日。 【価格】※赤色は2022年7月28日よりの価格 税込549円(10%)⇒560円。 【カロリー/塩分】 292kcal/塩分2.3g。 |
【注意】 ※カロリー、塩分、盛り付け、価格などが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは関西の価格を表示しています)。 ※カロリー、塩分はガストのメニューに掲載していたものです。 |
【このページの先頭へ】 |
※食べた日:2021年11月9日。 店員さんが持って来た時、ニンニクの香りがした、まぐろユッケ。 ネギトロの上には、卵の黄身があります。 |
左の写真の濃い赤色(黄色矢印)は「辛子味噌(コチュジャン)」です。 主に味噌と粉唐辛子で作りますが、砂糖や醤油も使って作る場合もあります。 |
【このページの先頭へ】 |
まずは「まぐろ」だけ。。。正確には「ネギトロ」ですね。ガストですから、マグロ以外も使っていると思います。 食べてみると、ふんわりした食感。ゴマ油の風味に、とろける甘味で美味しいです。 |
次は、卵の黄身を潰して、かき混ぜて食べました。 ふんわり食感。ゴマ油の風味と甘味がるネギトロに、玉子の、まろやかさがプラスして、さらに美味しいです。 |
ユッケと言えば、醤油やゴマ油、砂糖などで味付けし、卵の黄身と辛子味噌(コチュジャン)で食べる。 辛子味噌も一緒に、かき混ぜて食べてみました。 ふんわり食感で、最初はゴマ油の風味と甘さだけど、後から口の中が辛くなって美味しいです。卵の黄身で辛さが抑えられるので、思ったほど辛くないです。 |
まぐろユッケですが、最初は箸で食べていたけど、スプーンで食べた方が、甘味と辛さが、さらに口の中に広がって美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
ガストの、まぐろユッケにはサラダも付いています。 サラダの内容は「キャベツ」「レタス」「ニンジン」「紫キャベツ」。玉ねぎ醤油ドレッシングが、かけてあり、ニンニク味の甘味が美味しいです。 |
まぐろユッケがあるので、サラダと、まぐろユッケを一緒に。 サラダのサクサクした食感にプラスして、まぐろのとろ〜り食感。最初はゴマ油の風味と甘味があって、後から辛くなって美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
ユッケと言えば、ビールの友達?今度はビールと一緒に食べました。 ビールと言っても飲んだのは、ノンアルコール「アサヒドライゼロ(税込274円(10%)、0kcal/塩分0.0g)」です。近所のスーパーでは税込102円(お酒ではないので8%)で売っています。 飲んでみると、ちょっとだけ苦さがあるノンアルコールビール。まぐろユッケと一緒に飲むと、食べた後の、口の中の辛さで、ビールが美味しく、ビールに合います。 |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2021年11月2日。 「ねぎとろ丼(味噌汁・漬物付き)(税込879円(10%)、546kcal/塩分3.2g)」を一緒に注文しました。 |
スプーンを使って、まぐろ、卵、辛子味噌(コチュジャン)など、サラダ以外をねぎとろ丼へ移します。 たっぷりのネギトロが、美味しそう。 |
小さな白い器には、ねりわさびが入っているので、テーブルに置いてある醤油を入れて、かき混ぜ、ネギトロにかけます。 |
ねぎとろ丼をかき混ぜた後に、サラダをのせて出来上がり。 |
辛子味噌などで赤くなった、ご飯とネギトロ。 食べてみると、とろ〜り食感のご飯。食べた時は甘味があって、後から口の中が辛くなって美味しいです。 |
サラダもあるので、次はサラダと一緒に。 シャキシャキのサラダに、とろ〜りご飯。最初は甘味があるニンニク味で、後から口の中が辛くなってきます。 これが、一番、美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
ガストの「ねぎとろ丼」には味噌汁と漬物が付いています。 まずは、味噌汁。味噌汁は単品でも売っていて、価格は税込175円(10%)。25kcal/塩分1.5gです。 味噌汁はアツアツで、サクサクのネギと、ツルツルのワカメの固さが美味しいけど、味は薄味です。でも、冷めたら、味噌の味が美味しい。 |
次は漬物、大根の漬物です。 写真では分からないけど、みじん切りの人参と昆布が入っていて甘酸っぱい漬物。 |
【このページの先頭へ】 |
ガストの「まぐろユッケ 」。 食べた時は、ゴマ油の風味で甘味があり、後から口の中が辛くなってくる美味しさ。この辛さがビールに合います。 ただ税込549円という価格。サラダを無くして安くしてほしかったので、コスパは普通です。 ※あくまで個人の感想です。価格は税込10%。 |
【このページの先頭へ】 |
【他の一品・サイドメニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |