本文へスキップ




ガスト「蒸し鶏とケールのサラダ」


栄養豊富な野菜「ケール」を使ったサラダ。おすすめの食べ方と、アレンジ料理で、さらに美味しく食べてみました。

【広告】

メニュー(ガスト)蒸し鶏とケールのサラダ

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダガスト大好き>蒸し鶏とケールのサラダ

ドリンクバーが実質50円!セットがお得。

ケール不足

2024年9月20日より、猛暑と台風の影響で、国産ケールの供給が不足しており、店舗によっては販中止や、ほうれん草などの代替での提供になっています⇒2024年11月20日、不足は解消している店舗があります。











メニュー(その他)








[スマホでアクセス]https://www.good-life.best/salad-kale-chicken.html
ガスト大好き
当サイトは、ガストが大好きな管理者が運営しており、株式会社すかいらーくホールディングスとは、全く関係がありません。
■ガスト大好きを検索
【注意】
カロリー・塩分は、すかいらーく問い合わせと、メニューに書いてあったものです。カロリーと塩分は店内飲食なので、宅配・テイクアウトの場合は変わる事があります。価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは大阪の価格を表示しています)
価格、カロリー、塩分、盛り付けなどが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページの先頭へ

【広告】

価格・カロリー・塩分・販売期間

蒸し鶏とケールのサラダ


【販売期間】
2024年4月11日~。

【食べた日】
2024年4月23日、2024年4月26日。

【都市部・価格(税込み)】
蒸し鶏とケールのサラダ(L):800円(10%)
蒸し鶏とケールのサラダ(S):400円(10%)

【カロリー/塩分:ドレッシング無し】
Lサイズ:185kcal/塩分1.0g
Sサイズ:92kcal/塩分0.5g
【カロリー/塩分:ドレッシングのみ】
※ドレッシングを選択した場合、次のカロリーと塩分が増えます。ドレッシング無しの選択も出来ます。
コブドレッシング(L):178kcal/塩分0.6g
コブドレッシング(S):89kcal/塩分0.3g
玉ねぎ醤油ドレッシング(L):57kcal/塩分1.2g
玉ねぎ醤油ドレッシング(S):28kcal/0.6g

※シーザードレッシングについては調べる事が出来ませんでした。
すかいらーくによれば、Lサイズのドレッシングは40g使っているそうです。
その計算でキューピーのシーザーサラダドレッシングで計算すると、Lサイズ(40g)は181kcal/塩分1.1gになります。
「蒸し鶏とケールのサラダ」は、宅配とテイクアウトがあります。
宅配とテイクアウトには、シーザードレッシングはありません。

【食べた日】
2024年4月16日。

【都市部:宅配・価格(税込み)】
Lサイズ:840(8%)。
Sサイズ:440円(8%)

【都市部:テイクアウト・価格(税込み)】
Lサイズ:800円(8%)。
Sサイズ:400円(8%)。

※2023年1月12日より、レジ袋が1枚5円(宅配は無料)、カトラリー(ナイフ・フォーク・スプーン)は1本10円になります(税込み8%)、お箸は無料です。お手拭きは無くなりました。
【広告】
このページの先頭へ

LサイズとSサイズの違い(外観)

食べた日:2024年4月26日。

Lサイズ・シーザードレッシング

ネコロボが持って来た時、シーザードレッシングの酸っぱい香りがした、蒸し鶏とケールのサラダのシーザードレッシング。
ゆで卵は4っ、ありますね。蒸し鶏の上には、シーザードレッシングと、粉チーズがあります。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ
食べた日:2024年4月26日。

Sサイズ・玉ねぎ醤油ドレッシング

ネコロボが持って来た時、ニンニクの香りと甘い香りがした、玉ねぎ醤油ドレッシング。ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ
【広告】
このページの先頭へ

セットがお得!

食べた日:2024年4月26日。

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ蒸し鶏とケールのサラダのSサイズには、ドリンクバーが付いた「蒸し鶏とケールのサラダ(S)&ドリンクバーセット」があります。
このセット、価格は税込み450円(10%)。つまり50円プラスでドリンクバーが付くてくる事になるのです。
ドリンクバーは、370円。平日ランチタイムでも220円なので、かなり得です。
※セットのみの注文は出来ません。価格は都市部です。
このページの先頭へ

蒸し鶏とケールのサラダの内容

シーザードレッシング

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ白っぽい色の、シーザードレッシング。
シーザードレッシングの由来についてネットで調べてみると多少違いがありますが、1924年に、メキシコのティファナという町のレストランで、シェフのシーザー・カルディーニ氏が、急遽、手持ちの材料で作ったサラダ用に作ったドレッシングが、このシーザードレッシングです。シーザー・カルディーニ氏の名前から、シーザードレッシングという名前になりました。
別のサイトでは、最初にサラダを作ったのは弟の、アレックス・カルディーニ氏で、兄のシーザー・カルディーニ氏の名前を使ったという説もあります。それと、発音により「カーディーニ氏」というサイトもあります。

粉チーズ

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダシーザードレッシングを選んだ時のみ、粉チーズが、かかっています。
以前はドリンクバーの所に粉チーズが置いてあり無料でしたが、2023年11月16日より有料になりました。

蒸し鶏

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダスーパーやコンビニでサラダチキン等で売っている鶏肉と同じだと思うので、鶏むね肉だと思います。鶏むね肉は脂肪が少なく、タンパク質が豊富なので、ダイエット中の方や、カロリーを抑えたい方におすすめです。

ゆで卵

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダLサイズは4っ、Sサイズは2っ入っている、ゆで卵。
Lサイズが4っと言っても、半分にカットしたゆで卵をさらに半分カットですから、Lサイズで卵1っ分ですね。

ケール

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダガスト初登場のケール。
青汁の原料として有名なケールは、β-カロテン、ビタミンC、カリウム、カルシウム、食物繊維などの栄養価が非常に高いことから、「スーパーフード」や「葉野菜の女王」と呼ばれています。
しかし、「苦くて食べにくい」などの理由でスーパーで売られている事が少ないです(百貨店では、よく見かけます)。ただ、旬は5~6月頃(春作)と10~11月頃(秋作)なので、その頃にはスーパーで買えるかも知れません。

紫キャベツ

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ紫キャベツは、アントシアニンという色素が含まれているため、紫色をしています。このアントシアニンには、抗酸化作用、抗炎症作用、視力保護効果などがあることがわかっています。

トマト

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ角切りにカットした小さなトマトです。
ガストのサラダには、よく出てきます。

ブロッコリー

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダブロッコリーもガストのサラダには、よく出てきます。

ニンジン

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ日替わりランチなど他のメニューにも付け合わせのサラダに、よく出てくる、ニンジン。
これだけ小さければニンジン嫌いでも食べれますね。

レタス

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダケールと間違えそうですが、レタスです。レタスも他のメニューにも付け合わせのサラダに、よく出てきます。

大根

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダお造りの大根と思ってしまうほど、細い大根。大根も他のメニューにも付け合わせのサラダに、よく出てきます。
【広告】
このページの先頭へ

シーザードレッシングで食べる

食べた日:2024年4月23日。

蒸し鶏とケールのサラダ:Lサイズはシーザードレッシングで食べました。

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ一番最初に、ゆで卵を食べます。どうしてゆで卵から食べるかは、後で・・・。
ホクホク黄身に、ちょっぴり硬さがある白身。シーザードレッシングの酸っぱさで美味しいです。

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ次は、蒸し鶏です。蒸し鶏は後からでも良いのですが、蒸し鶏とケールのサラダのメインですから、先に食べたい気持ちが・・・少しだけ、先に食べました。
柔らかい鶏肉の蒸し鶏。最初はドレッシングの甘味があって、後からの塩味と、ちょっぴりゴマの粒々食感が美味しいです。

良くかき混ぜてから食べる

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダシーザードレッシングですが、野菜などの上の方には、ドレッシングが、かかっていますが、下の方には、ドレッシング無しになっています。特にLサイズは野菜などの量が多いので、ドレッシング無しが多くなります。
そこで、食べる前に、箸でサラダをかき混ぜてから食べました。

ゆで卵は先に

その、かき混ぜた時に、ゆで卵の黄身がバラバラになってしまので、先に、ゆで卵を食べました。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダまずは、蒸し鶏と野菜。

サクサク野菜に、柔らかい鶏肉。シーザードレッシングの酸っぱさの後から、塩味とゴマの粒々感で美味しいです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ
次はケール。サクサクのケール。
サクサクした食感のケールは、最初はドレッシングの酸っぱさありで、後から、生っぽさと苦さがあります。この苦さがケールの特徴ですね。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダブロッコリーとレタスなど他の野菜と一緒に食べました。
大きくて食べ応えがあるブロッコリー。シャキシャキのレタス。シーザードレッシングの酸っぱさで美味しいです。

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ普段は千切りキャベツのように細い、紫キャベツですが、蒸し鶏とケールのサラダの時は、大きさがあります。
しかし、食べると、紫キャベツの苦さがあります。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダレタスなどと一緒に食べる、トマト。トマトの、みずみずしさと、レタスのシャキシャキで美味しいです。
小さなトマトですけど、みずみずしさがあります。
このページの先頭へ

玉ねぎ醤油ドレッシングで食べる

食べた日:2024年4月26日。

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ玉ねぎ醤油ドレッシングは、Sサイズの蒸し鶏とケールのサラダで食べました。
茶色の玉ねぎ醤油ドレッシングは、小さな玉ねぎの、みじん切りがあります。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ最初に蒸し鶏を食べました。
柔らかい蒸し鶏は、ニンニク味の甘味と、蒸し鶏の塩味で、美味しいです。

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ次は、ゆで卵です。
ドレッシングのニンニク味の甘味で美味しい、ゆで卵。
玉ねぎ醬油ドレッシングは、ゆで卵にも合います。

よくかき混ぜる

Sサイズの時も、よくかき混ぜてから、野菜などを食べます。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダケールと一緒に食べる、紫キャベツやレタスなど。
ドレッシングのニンニク味の甘味の後から、ケールや紫キャベツの苦さが美味しいです。苦さが美味しいケール?
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ次は、蒸し鶏と野菜です。
サクサク野菜と柔らかい鶏肉。ドレッシングのニンニク味の甘味の後から鶏肉の塩味が美味しいです。塩味が野菜を美味しくしてくれますね。

その他、みずみずしさにニンニク味をプラスのトマトや、ニンニク味に食べ応えがあるブロッコリー。ニンニクが好きな人は、玉ねぎ醤油ドレッシングがオススメです。
【広告】
このページの先頭へ

宅配・テイクアウト(コブドレッシング)

※食べた日:2024年4月23日。

蒸し鶏とケールのサラダは、宅配とテイクアウトがあります。今回も、宅配で注文しました。
蒸し鶏とケールのサラダには、コブドレッシング、玉ねぎ醤油ドレッシング、シーザードレッシングの3種類のドレッシングから選ぶようになっていますが、宅配とテイクアウトには、シーザードレッシングがありません。

今回は「コブドレッシング」を選びました。
下の写真は、Lサイズで、コブドレッシングが2袋、付いています。Sサイズだと1袋になります。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダドレッシングの袋の裏には、賞味期限や、ロットNo.、製造者(株)すかいらーくHDなどが書いてありますね。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダこちらは「玉ねぎ醤油ドレッシング」です。

ドレッシングの中に、玉ねぎのみじん切りが見えますね。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダフタをあけると、草っぽい香りがする、蒸し鶏とケールのサラダ。サラダが入っている容器を持つと冷たいです。
コブドレッシングをかけると、スパイシーな香り。
ちなみに、コブドレッシングは、1930年代にロバート・H・コブというハリウッドのレストランオーナーが考案したサラダの、専用ドレッシングとして「コブドレッシング」が誕生しました。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ苦さがあるケールですが、コブドレッシングの、ちょっぴりスパイシーな辛さで、苦さが抑えられ美味しいです。
柔らかい蒸し鶏は、スパイシーな味の後からの塩味で美味しいです。
ケールにはコブドレッシングが合いますね。

他の野菜も、スパイシーな味で美味しいです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダゆで卵も、コブドレッシングで・・・。
とろ~りドレッシングと、ホクホクで美味しいです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ小さな角切りトマトは、まとめて、一気に。。。
甘味があって、たっぷり水分の、みずみずしさがアップ!ちょっぴりスパイシーで美味しいです。
 【広告】
このページの先頭へ

アレンジで美味しい

食べた日:2024年4月26日。

蒸し鶏とケールのサラダ(S)&ドリンクバーセット(税込450円(10%))と、たっぷりマヨコーンピザ(税込500円(10%)、974kcal/3.9g)を注文して、アレンジしてみました。ちなみにドリンクバーは、ついでです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダガストのピザには、ピザカッターが付いているので、ピザを食べやすい大きさに切ります。

ところで、ガストの、たっぷりマヨコーンピザ。食べると、とろ~りチーズに、モチモチのピザ生地。コーンとマヨネーズの甘味プラス、チーズの塩味で美味しいです。モチモチのピザ生地だけどミミは硬い。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダカットしたピザの上に、サラダをのせます。

まずは、ケールをのせました。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダピザカッターで押さえて、箸を使ってピザを折り曲げます。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ折り曲げたピザに挟んで食べるケール。

サクサク野菜と、モチモチのピザ。ニンニク味のの甘味の後からチーズの塩味で美味しいです。
ケールの苦さは、ほとんど無いです。ピザに生野菜を挟んで食べるのも美味しいです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ次は、ゆで卵。サラダのゆで卵は冷蔵庫で保管しているのでしょう。冷たいです。
モチモチのピザと、ホクホク卵の黄身。温かいピザと冷たい卵の白身。黄身や白身とピザは美味しいです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダそして、ピザと蒸し鶏です。ピザ生地の上にオーブンで焼いたチキンは他店にありますが、蒸し鶏は初めてです。
蒸し鶏の塩味と、チーズの塩味で美味しいです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダ小さなブロッコリーならピザのトッピングで見たことがありますが、大きなブロッコリーは初めてです。
サクサクのブロッコリーと、モチモチのピザ。最初はドレッシングの甘味があって、後から塩味が美味しいです。
ガスト 蒸し鶏とケールのサラダたっぷりマヨコーンピザを食べると、最後に残るコーン。もちろん食べます。
箸を使ってスプーンにのせて....マヨネーズの甘味と、プチプチコーン。柔らかい切れ端のピザ生地などで美味しいです。
このページの先頭へ

コスパ

ガスト 蒸し鶏とケールのサラダガストの、蒸し鶏とケールのサラダ。Lサイズが800円、Sサイズが400円。

食べ応えがあるブロッコリー、みずみずしいトマト。
価格は2倍のLサイズだけど、野菜の量は2~3倍。Lサイズはたっぷり野菜でお腹も満腹。
蒸し鶏の塩味とドレッシングとの相性が良く美味しいです。
蒸し鶏とケールのサラダ(S)&ドリンクバーセットは実質プラス50円でドリンクバーが付く計算。
しかし、Lサイズの場合、ドレッシングの量が少なくてケールの苦さが強くなってしまう。

コスパは普通です。

※あくまで個人の感想です。
※価格は税込み10%です。
このページの先頭へ
 【広告】

【↓他のサラダ・スープのメニュー↓】

(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)
【広告】


このページの先頭へ