ランチタイムは550円で、ご飯大盛も無料の宅配弁当。
黒酢、ハンバーグ、唐揚げ、チキン、春巻き・・・オススメの弁当は?
[スマホでアクセス]
|
【注意】当サイトは、ガストが大好きな管理者が運営しており、株式会社すかいらーくホールディングスとは、全く関係がありません。 ■ガスト大好きを検索 |
※価格は、現在の価格ではありません。食べた日を参考にして下さい。ご飯大盛も追加料金が必要です。 |
Tweet |
【このページの先頭へ】 |
【都市部・価格(宅配)】 ※4種類・全て 税込み650円(8%) ランチタイム・税込み550円(8%)。 ご飯大盛:プラス税込み50円(8%)プラス ご飯大盛:ランチタイムのみ無料 【都市部・価格(テイクアウト)】 ※「彩り野菜の黒酢から揚げ弁当」のみ 税込み600円(8%)。 ※他の3種類 税込み540円(8%)。 ご飯大盛:全て、税込み54円(8%)プラス 【原産地】 唐揚げ:鶏肉→ブラジル、タイ。 ハンバーグ:牛肉→オーストラリア。 ハンバーグ:豚肉→アメリカ、カナダ、スペイン、デンマーク、メキシコ。 ※価格、原産地は2023年1月19日現在のものです。 ※2023年1月12日より、レジ袋が1枚5円(宅配は無料)、カトラリー(ナイフ・フォーク・スプーン)は1本10円になります(税込み8%)、お箸は無料です。お手拭きは無くなりました。 |
【注意】 ※盛り付け、価格などが変更、販売終了される場合があります。 ※価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは大阪の価格を表示しています)。 ※原産地は、すかいらーく・サイトに載っていたものです。 |
【このページの先頭へ】 |
※販売期間:不明(手元の資料では2018年4月1日現在、すでに、販売していました) 食べた日:2023年1月11日。 フタを開けると、生姜の香りがした「若鶏の唐揚げ弁当」。(写真のご飯は、大盛りです) |
若鳥の唐揚げは、4っ入っています。 |
左の写真は、若鳥の唐揚げを包丁で切った写真です。 食べてみると、柔らかい鶏肉。衣に、かたい部分があるけど、ちょっぴり酸っぱく甘味がある生姜味が美味しいです。 |
若鶏の唐揚げ弁当には、レモンが付いているので、レモンを絞って食べてみました。 レモンを絞ると、爽やかに香り。ちょっぴり酸っぱくて美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
※販売期間:不明(手元の資料では2018年4月1日現在、すでに、販売していました) 2024年4月10日、販売終了。 食べた日:2022年12月16日、2022年12月19日。 フタを開けると、デミグラスソースの甘い香りと、生姜の香りがした、ハンバーグ&若鶏の唐揚げ弁当。 (写真のご飯は大盛り、カトラリー(ナイフ・フォーク)が無料の時に注文しました) |
2個、入っている若鳥の唐揚げ。 カリカリの衣に、柔らかい鶏肉。デミグラスソースが、ほんの少しだけ付いているけど、生姜味が美味しいです。 |
唐揚げ2個の下にはハンバーグ。 ガストのハンバーグは2022年4月14日に新しくなりましたが、このハンバーグは、新しいハンバーグとは違います。 |
左の写真は、ハンバーグをナイフで切った写真です。 ハンバーグの周りには、たっぷりのデミグラスソース。 |
焦げ目がカリカリ食感のハンバーグ。ソースの甘味があって、脂の味が美味しいです。 |
デミグラスソースが、たっぷりあるので、若鳥の唐揚げにも、ソースを付けて食べてみました。 とろ〜りソースの後に、カリカリ食感。後からの生姜味が美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
※販売期間:2018年10月18日〜2024年11月20日、若鶏スパイス焼き&春巻き弁当に変わりました。 (2019年9月4日まで、醤油ソース又はガーリックソースを選ぶ事が出来ました) 食べた日:2023年1月4日、2023年2月6日。 フタを開けると、ニンニクの香りがした、チキンガーリック&春巻き弁当。(写真のご飯は大盛りです) |
下側には、たっぷりのガーリックソースが付いている、春巻き。 |
写真は、春巻きを包丁で切った写真です。緑の枝豆が、たっぷり。 半分カリカリで、半分ベタベタの春巻きの皮。ニンニクの甘味と酸っぱさで美味しいです。 |
たっぷりの、ガーリックソースが付いた、チキングリル。 |
左の写真は、チキングリルをナイフで切った写真です。 皮が香ばしく、少し、かたい部分もあるけど、柔らかく、ニンニク味と甘味で美味しいです。 |
たっぷりのガーリックソースなので、ガーリックソースをご飯にかけて食べてみました。 写真のソースの中にある、白っぽい柿色はニンニク。 |
ガーリックソースと、ご飯。 ソースのサクサクした食感、ニンニク味と甘味で、ご飯が美味しいです。 残ったソースは、ご飯にかけて食べよぉ。 |
【このページの先頭へ】 |
※販売期間:2022年7月28日〜2024年1月24日。 彩り野菜の黒酢から揚げ十三穀米弁当に変わりました。 食べた日:2022年8月12日、2022年11月11日、2022年12月23日。 フタを開けると、酢の香りがした「彩り野菜の黒酢から揚げ弁当」。この弁当だけ、テイクアウトが税込み600円(8%)で、他の弁当より60円高いです(宅配は同じ)。 (写真のご飯は大盛り、カトラリー(フォーク)が無料の時に注文しました) |
下の写真は、入っている彩り野菜を、全部出してみました。 1→黄パプリカ、2→赤パブリカ、3→玉ねぎ、4→なすの煮びたし、5→ブロッコリー、6→ズッキーニ。 なすと、ブロッコリーは、いつも同じ事が多いけど、他は、その時によって違います。今回は何故か玉ねぎが入っていた。 |
とろ〜り食感に、ちょっぴり酢の味と油っこさがある、茄子(写真)。 カリカリして、酢の味のズッキーニと、パプリカ。酢の味が強いブロッコリー。 酢の味で美味しい彩り野菜です。 |
3っ入っている、若鳥の唐揚げは、柔らかく、黒酢の無い部分は、ちょっぴりニンニク味。そして黒酢たっぷりの部分は甘酸っぱくて美味しい唐揚げ。 若鳥の唐揚げだけど、店内で食べる「彩り野菜の黒酢から揚げ」の時より大きさが小さいです。 |
左の写真は、2022年8月12日に食べた、彩り野菜の黒酢から揚げ弁当。 この時は、刻みネギがあったのですが、現在は無くなっています。 |
【このページの先頭へ】 |
宅配の平日ランチタイムは無料で、ご飯大盛に変更(ランチ以外の宅配は50円、テイクアウトは54円(共に税込み8%)できるので、ご飯は大盛りで注文しました。 下の写真は2023年1月11日に注文した、若鳥の唐揚げ弁当。左がご飯大盛です。山盛りの、ご飯ですね。 大盛りの方は、写真の赤枠内にある、大盛りシールが貼ってあります。 |
同じ、ご飯大盛ですが、下の写真の右側は日替わりランチのご飯大盛。写真では分かりにくいですが、ご飯の容器の面積が広い分、ご飯の高さが低いです。 |
2019年9月4日までは、ご飯に、ごま塩がかけてありました。ごま塩の塩味でご飯が美味しいです。 この、ゴマ塩は「無し」の指定もできます。 |
【このページの先頭へ】 |
弁当には、大根の漬物が付いています。漬物には、小さなニンジンと昆布も。。。 甘酸っぱい漬物は、ご飯に合います。 この漬物ですが、宅配、テイクアウトで付いているのは4種類の弁当だけです(2023年1月19日現在)。 |
【このページの先頭へ】 |
2022年11月23日まで、少しだけ、キャベツが付いていました。 写真は2022年12月1日に食べた、若鳥の唐揚げ弁当。キャベツと唐揚げを一緒に食べてみました。サクサクのキャベツで唐揚げが美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
4っの弁当の中で、おすすめの弁当は「ハンバーグ&若鶏の唐揚げ弁当」。ハンバーグと若鳥の唐揚げが2っ、セットのなった弁当です。(食べた日:2022年12月16日) ※オススメは、あくまで個人の感想です。 |
最初に、2っの若鳥の唐揚げと一緒にビールを飲む。 カリカリの衣と柔らかい鶏肉。生姜味と塩味で、ビールが美味しいです。 |
この時、飲んだビールは「ザ・プレミアム・モルツ(350ml、スーパーで税込み217円(10%)、165kcal/塩分0.0g)」。 サントリーによれば「溢れだす華やかな香りと深いコクが特長のプレミアムビールです。日々醸造を重ねる中で条件を細かく絞り込み、製法を追求することで、心地よい後味に磨きをかけ、さらに上質な余韻を感じていただけるように仕上げました。」というビール。 飲んでみると、控えめの苦さが美味しく、飲みやすいビールです。 |
唐揚げでビールを飲んだ後は、ハンバーグをご飯にのせて、ご飯とハンバーグを一緒に食べます。 |
柔らかいハンバーグと、デミグラスソースの甘味で、ご飯が美味しいです。 そして、大根の漬物。甘酸っぱい漬物が、ほろ酔い気分に食べる、ご飯に合います。 |
【このページの先頭へ】 |
【他の宅配専用メニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |