柔らかい牛肉とプリプリの海老フライ
ステーキにタルタルソースで美味しい。
【このページの先頭へ】 |
販売期間2020年7月2日〜2020年9月16日。 期間限定「夏のごちそうステーキメニュー!!」のフェアーとして販売。 ※ステーキ&海老フライ 緑黄色野菜グリル添え【ご飯・味噌汁・ミニサラダ・豆腐小鉢・漬物付き】 【食べた日】 2020年8月7日 税込1,209円(10%)、897kcal/塩分4.7g。 |
※ステーキ&海老フライ 緑黄色野菜グリル添えのみ(下の写真)のメニューもあります。 税込989円(10%)、491kcal/塩分2.3g。 |
※ご飯は大盛、少なめに変更する事が出来ます。 ご飯大盛:税込44円プラス(平日ランチタイムは無料) ご飯少なめ:税込22円引き。 【原産地】 ステーキ:牛肉⇒アメリカ。 カロリー・塩分はガストのメニューに書いてあったもの、原産地はガストのサイトに載っていたものです。 【注意】価格、カロリー、塩分、盛り付けなどが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。 |
【このページの先頭へ】 |
店員さんが持って来た時、和風てりやきソースの甘い香りと海老フライの油っこい香りがりました。 ステーキの上に海老フライが2本あります。海老フライが上にあるので、海老フライから食べました。 |
たっぷりのタルタルソースがかけてある、海老フライ。 |
海老フライを食べてみると、とろ〜りタルタルソースのマヨネーズのような味と、サクサク衣にプリプリの海老で美味しいです。 |
海老フライをナイフで切った写真です。 タルタルソース無しで食べると、油っこく、さらに塩味がして美味しくないです。 |
【このページの先頭へ】 |
海老フライの下には、すかいらーくのセントラルキッチンでカットされた牛リブロースステーキが4切れ入っています。 |
ステーキの上からはブラックペッパー。そして、たっぷりの和風てりやきソースがかけてあります。 ステーキの下には、玉ねぎ。 |
ステーキの厚みは、約8mm。 薄いです。。。 |
牛ステーキは、柔らかく、甘口の焼き肉のタレのような味の和風てりやきソースで美味しいです。 |
海老フライにかけてあった、タルタルソース。 タルタルソースの、とろ〜り食感と、和風てりやきソースの甘さで、さらに美味しいです。 |
ステーキの下には、玉ねぎ。 サクサクした食感で、たっぷりの和風てりやきソースだけど、ソースの甘さが強すぎて美味しくないです。 ソースの甘さが濃い玉ねぎだけど、ご飯にのせて一緒に食べると、ご飯が美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
たくさん入っていた、ほうれん草。 よく焼けていて、和風出汁の味や、和風てりやきソースの味が少しプラスで美味しいです。 |
カリカリ食感と、ピーマン味の赤パプリカ。 |
【このページの先頭へ】 |
ミニサラダの内容です。 1→大根、2→レタス、3→ニンジン、4→紫キャベツ、5→キャベツ。 サラダは和風ポン酢ドレッシングで酸っぱく、少し水っぽいです。 |
テーブルに醤油が置いてあるので、小鉢の豆腐に醤油をかけてから食べました。 小さな豆腐なので、豆腐の味は、よく分からないけど、ネギの食感が美味しいです。 |
アツアツでカメラのレンズが曇ってしまった、ワカメの味噌汁。 味は薄味で物足りない感じだけど、冷めると、丁度良い濃さの味噌の味。 |
漬物は、大根の漬物。 小さな昆布やニンジンが入っています。 カリカリして、甘酸っぱく、ご飯に合います。 ただ、漬物は食べた時によって味が微妙に違います。 |
【このページの先頭へ】 |
柔らかい牛肉に、タルタルソースを付けて食べると、とろ〜り甘口ステーキが美味しいです。 でも、和風てりやきソースが甘すぎて玉ねぎが美味しくないのでコスパは普通。 ソースは、小さな器に入れて出してほしかったです。 |
【このページの先頭へ】 |
【他のビーフ・ポーク・チキンのメニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |