甘さ控えめマスカルポーネに、ふんわりパンケーキ。濃厚なストロベリーソースでジャムパンを食べている気分。
[スマホでアクセス]
|
【注意】当サイトは、ガストが大好きな管理者が運営しており、株式会社すかいらーくホールディングスとは、全く関係がありません。 ■ガスト大好きを検索 |
Tweet |
【注意】 ※カロリー、塩分、盛り付け、価格などが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは関西の価格を表示しています)。 ※カロリー、塩分はガストのメニューに掲載していたものです。 |
【このページの先頭へ】 |
※マンゴーとマスカルポーネのパンケーキ 【販売期間】2021年4月22日〜2021年9月1日 【食べた日】2021年7月5日。 【価格】税込659円(10%) 【カロリー/塩分】736kcal/塩分1.4g。 |
※マスカルポーネのパンケーキは追加トッピングが出来ます。(価格は税込10%です) マンゴー:110円。 白桃:110円。 バナナ:110円。 マスカルポーネ:110円。 タピオカ:219円。 ソフトクリーム(一部の店舗はアイスクリーム):110円。 |
【このページの先頭へ】 |
※食べた日:2021年7月5日。 店員さんが持ってきた時、パンケーキの甘い香りがした、マンゴーとマスカルポーネのパンケーキ。 パンケーキの上にトッピングしているマンゴーは、色々な大きさがあって、数えたら7っありました。 |
【このページの先頭へ】 |
フォークにのせて食べたマンゴー。食べ終わった時に思ったけど、スプーンで食べた方が良かったのではないかと。。。 とろ〜りマンゴー。甘すぎるストロベリーソースで、マンゴーの美味しさが無くなって、相性が悪い。 |
今度は。マンゴーにマスカルポーネクリームをのせて食べました。 ふんわり甘さ控えめのマスカルポーネ。マンゴーの甘さとの相性が良く美味しいです。 |
マンゴーとパンケーキを一緒に。。。 ふんわりパンケーキと、とろ〜りマンゴー。ほんの少しだけ酸っぱさがあって、甘さが美味しい。 食べにくいけど、パンケーキとマンゴーを一緒に食べるのが美味しい。 |
【このページの先頭へ】 |
食べた日:2021年7月5日。 ガストのパンケーキには、必ずトッピングしているフルーツ「バナナ」。バナナは3っありました。 バナナの甘さの中に、マスカルポーネの控えめな甘さがプラスして美味しいです。 |
バナナにストロベリーソースをつけて。。。 イチゴジャムのようなストロベリーソースの甘さで、バナナの美味しさが半減・・・つけて食べない方が良いです。 |
最後にパンケーキとバナナを一緒に。。。 バナナの甘さに、ふんわりパンケーキで美味しいです。 フルーツとストロベリーソースを一緒に食べるのは、やめた方がよいです。 |
【このページの先頭へ】 |
パンケーキの上から赤いストロベリーソースが、かけてあります。 赤いストロベリーソースの周りに白い粒々・・・これは「粉砂糖」。ただ、粉砂糖は湿気などに弱く溶けてしまうので、油脂やデンプンなどでコーティング加工した「溶けない粉砂糖」を使っていると思います。 |
左の写真は、パンケーキをナイフで切った写真です。 他のファミレスに比べ厚みがあるガストのパンケーキ。 |
美味しそうなパンケーキですが、裏返すと食欲が無くなってしまう。 (写真は、モーニングの「パンケーキ&ゆで卵セット」です) |
たっぷりのストロベリーソースとパンケーキ。 イチゴジャムのパンを食べているような美味しさ。 |
白いマスカルポーネクリームと一緒にパンケーキ。 甘さ控えめ、ふんわりマスカルポーネでパンケーキが美味しいけど、濃厚なイチゴソースがあると、マスカルポーネの美味しさが無くなってしまう。 |
【このページの先頭へ】 |
【マンゴーとマスカルポーネのパンケーキ】 バナナやマンゴーのフルーツが無ければ、マスカルポーネのふんわり甘さとストロベリーソースのイチゴジャム味でパンケーキが美味しいけど、ストロベリーソースが甘過ぎてバナナやマンゴーの美味しさが打ち消され、フルーツが美味しくない。コスパは悪いです。 下の写真は2018年4月19日〜2020年11月4日に販売していた「ストロベリーソースのベリーべリーパンケーキ」。ストロベリーソースは小さな器に入っているので、好きな食べ方が出来るので良かったのですが・・・。 |
【このページの先頭へ】 |
【他のデザート・ドリンクのメニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |
|