9種類のトッピングで色々あって美味しいサンデー。
3っもマンゴーがあるけど缶詰なのは仕方ない?
[スマホでアクセス]
|
【注意】当サイトは、ガストが大好きな管理者が運営しており、株式会社すかいらーくホールディングスとは、全く関係がありません。 ■ガスト大好きを検索 |
Tweet |
【このページの先頭へ】 |
※マンゴーサンデー 【販売期間】2022年5月26日〜2022年10月5日。 「MANGO & BERRY SWEETS」として販売。 【食べた日】2022年6月24日。 【価格】税込439円(10%)⇒494円(2022年7月28日より)。 【カロリー/塩分】274kcal/塩分0.3g。 |
【注意】 ※カロリー、塩分、盛り付け、価格などが変更、販売終了される場合があります。「食べた日」を参考にして下さい。価格は店舗によって違う場合があります(当サイトは関西の価格を表示しています)。 ※カロリー、塩分はガストのメニューに掲載していたものです。 |
【このページの先頭へ】 |
※食べた日:2022年6月24日。 小さなグラスに7種類のトッピングをしている、ガストの「マンゴーサンデー」。 ソフトクリームをホイップクリームに変更する事が出来ますが、今回はソフトクリームにしました。 |
【このページの先頭へ】 |
一番上にトッピングしている、白いソフトクリームと、粒々のアーモンド。 小さな粒々のアーモンドは2020年11月5日のデザートからトッピングするようになりました。「皮つきアーモンド・ダイズカット」とか、「アーモンド・刻み」とかで売っています。 ソフトクリームの赤い色は、ベリーミックスに付いていたシロップ? 食べてみると、ミルク感たっぷりのソフトクリームと、粒々カリカリのアーモンドが美味しいです。 ガストのソフトクリームは美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
ソフトクリームの周りにトッピングしている「ベリーミックス」。数種類のベリーをまとめて呼んだ名称です。 ベリーミックスの中身です。1→ブルーベリー、2→ストロベリー、3→レッドカラント。一つ一つ選んでトッピングしていないので他の種類もあります。 |
ちょっぴり酸っぱいベリーミックスも、甘いソフトクリームで美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
ソフトクリームを食べると、次はマンゴー。3っトッピングしています。 食べてみると、トロピカルな甘さと言うより、シロップのような人工的な甘さのマンゴー。歯ごたえが無くニャフニャ柔らかいです。 |
下の写真は、美味しいと評判のケーキ屋さんで買った「マンゴープリン(税込594円(8%))」。 上には「皮つきマンゴー」が2っあって、皮のかたさと、とろ〜り甘く、その下のサイコロカットのマンゴーは、ス〜と柔らかいものを噛むような、歯ごたえがあってフルーツっぽいトロピカルな濃厚な甘さで美味しいです。 ガストのマンゴーは歯ごたえが無く、シロップのような甘さがあるので、缶詰のマンゴーでしょう。 |
【このページの先頭へ】 |
色が似ているので、分かりにくい「パッションマンゴークリーム」と「台湾カステラ」。 左の写真の青丸がマンゴークリーム、赤丸が台湾カステラです。 |
ふんわり台湾カステラと、甘いパッションマンゴークリームにベリーミックスの酸っぱさがプラスして美味しいです。 ただ、量が少なく存在感が無い。 |
【このページの先頭へ】 |
左の写真の、黄矢印の場所にあるのが「コーンフレーク」。 ガストのサンデーには、必ずトッピングしています。 |
薄味でカリカリのコーンフレークですが、パッションマンゴークリームで、しっとり甘くなり美味しいです。 コーンフレークはソースやクリームの美味しさを引き立てるのに良いですね。 |
【このページの先頭へ】 |
コーンフレークの下にあるのは、真っ赤な「ラズベリーソース」。コーンフレークと一緒に食べます。 ラズベリーソースで、しっとりして、ちょっぴり酸っぱくなり、コーンフレークが美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
グラスの底にある(最後)は、白い「ホイップクリーム」。マスカルポーネクリームを使う事が多いですが、価格が安いホイップクリームになっています。 ふんわりして甘さ控え目のホイップクリームに、ラズベリーソースの、ちょっぴり酸っぱさが美味しいです。 |
【このページの先頭へ】 |
ガストのマンゴーサンデーは「ソフトクリーム」と「ホイップクリーム」の、どちらかを選ぶ事が出来ます。 ソフトクリームを選んだ私ですが、グラスの底には「ホイップクリーム」。ホイップクリームを選ばなくても、グラスの底には、ホイップクリームがり、ホイップクリームは必ず、食べれます。 ソフトクリームが嫌いだ!!という人は別ですけどね。 |
【このページの先頭へ】 |
ガストの「マンゴーサンデー」。 9種類のトッピングで色々食べれて、ラズベリーソースの酸っぱさでコーンフレークやホイップクリームが美味しい。 しかし、台湾カステラの存在感が無い。台湾カステラの美味しさの秘密はボリューム感。小さなグラスに、たくさんのトッピングでは、ボリューム感が無くなってしまう。 マンゴーサンデーだから、台湾カステラを無くして、たっぷりのマンゴークリームで美味しさを出せば良く、コスパは普通です。 あくまで個人の感想です。。 |
【このページの先頭へ】 |
【他のデザート・ドリンクのメニュー】(販売終了、メニュー名や盛り付け変更の場合があります)[1年以上前のメニューは掲載していない場合があります] [全てののメニューはトップページより見て下さい] |
|